【グッズ】抱っこ紐✨BABY CARRIER ON✨

グッズ紹介
べびまる
べびまる

わたしの愛用している抱っこ紐を紹介するの!!

乗りごごち最高なの!!

BABY CARRIER ON ベビーキャリアオン ピトレスク × ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 新生児 抱っこ紐 ヒップシート 抱っこひも ロングユース だっこひも 簡単 出産準備 おすすめ L4725

価格:32450円
(2025/9/11 22:31時点)
感想(231件)

抱っこ紐に求める我が家の条件🔑

  1. パパママ兼用で使えること 👈特にこれ!
  2. 見た目が落ち着いたカラーでオシャレなこと
  3. ヒップシートタイプであること
  4. しばらくは買い替えなくて済むこと

こんな条件で探していました!

SNSである程度候補は絞っていましたが、実店舗で試着してから決めたくて、、🧐

第一候補の【BABY CARRIER ON】は実店舗だとアカチャンホンポのみでの取り扱いであったため早速アカチャンホンポへ🏃‍♂️💨

実際試着してみると、兼用で使えて身体にしっくりくるものを探すのは大変でした、、

というのも、我が家はパパが身長180㎝のガッチリ体型👨私は160㎝ちょいポチャ👩

体型にかなりの差があるんです😂そして一番の問題はパパの身体がめちゃくちゃ硬い‼️笑

私は比較的どの抱っこ紐も慣れたらいけるかな?と言った感じでしたが、兼用にするにはパパがスムーズに装着できるものを選ぶ必要がありました✊

BABY CARRIER ON 選んでよかったポイント✨

アカチャンホンポにある抱っこ紐はほぼ全て試着しましたが、私たちがこの抱っこ紐にした理由は身体が硬くてもスムーズに装着でき、調整がしやすいので抱っこ紐の交代がしやすかったことです‼️

装着時に背中のバックルを止めるタイプの抱っこ紐だと身体が硬くて手が届きにくく、、😨

装着を完了するまでにどっと疲れてしまいました、、(^_^;)

BABY CARRIER ON も背中にバックルがありますが、バックルを留めたまま被って装着することができるので背中に手を回す必要はありません☺️

パパは本当に身体が硬いし、マッチョなので身体が分厚いですがそれでも兼用で使えているので、兼用したい方、背中に手が届かない方、おすすめです!笑

またシンプルなカラーで私もパパも気に入っています✨

今現在1歳2ヶ月になるべびまるですが、今でも問題なく使用できています☺️

また洗濯も問題なくできますので、べびまるが汚しても怖くないのがありがたいです🎵

工夫が必要かな?と感じた点☔️

私が下手なのかもしれませんが、コンパクトににまとめられると書いてありますが綺麗に畳むのは難しいです😂

自宅などでゆっくり両手があいている状態でやればもちろん畳めて収納できますが、出先でべびまるを連れている時に他の荷物もあってサッとまとめられるかというと、、私には無理でした😅

実際使っていて出先で抱っこ紐を綺麗にまとめないといけないシーンは私はさほど多くなく、そこまで不便は感じていません⚡️ですがヒップシートタイプなので他のものよりも若干かさばるのかな?と思っています😶☔️

まとめ👶

身体が硬い!!!!

ママパパ兼用で使いたい!!!!!

シンプルなカラーが好き!!!!!!!

そんな方にはとってもおすすめです🤫✨

抱っこ紐はたくさんあるから悩みますよね、、😭実際付けてみたい方はアカチャンホンポへ行ってみてください☺️🔚

コメント

タイトルとURLをコピーしました