
今回は読書が苦手な私が紹介する1冊です✨
とても読みやすかったですよ〜☺️
早速ですが今回紹介する本はこちら💁♀️‼️
『0歳から小学校低学年まで 視点チェンジで子育てがうまくいく』
0歳から小学校低学年まで 視点チェンジで子育てがうまくいく [ 星野 とも(ワーママとも) ] 価格:1650円 |
著者のワーママともさんを初めて知ったのはインスタグラムでした🌟
妹から突如『面白いよ〜‼️』と送られてきたのがきっかけです☺️
東大卒のパパさんとママ、娘さんの会話のやりとりがとにかく面白いんです🤣

わたし最近、じこしゅちょー?するようになったんだって!
だからママとパパをたまに困らせてるみたいなの!!!
初めての育児で分からないことだらけの中、試行錯誤で1歳までやってきました。
この1年を振り返ると『赤ちゃんをとにかく生かす』『身体的に成長させる』ということに注力していたと思います😳
だからかコミュニケーション面でそこまで困ることはなかったような、、😶
ですが1歳を過ぎたあたりから、どんどんべびまるの心も成長し私たちへの接し方も変化して行きました。
これは好き、これは嫌い、あっちに行きたい、連れてって!!!などをしっかり伝えてくるようになりました🌼
これは成長!!と喜ばしいのですが、私たち親はどういったマインドで接して、どういった声かけがべびまるにとって良いのかという新たな悩みが生まれました💦
巷では、『否定的な言葉は良くない』とよく見かけますが、なんとなく頭ではわかっているけれど教科書的に声をかけているとなんとなく自分の言葉でない気がして違和感が、、
そんな時に、面白い視点でスラスラと軽快に考えを発信しているパパさんの動画を聞いていると
腑に落ちることが多く『この方のマインドをパクりたい!!!』と思いました笑
今回本が出るといっていたので早速購入‼️
ちなみに私は【読書家に憧れる非読書家】です(笑)
そんな私でもスラスラ読めました!ワーママともさん!読書が苦手な人の気持ちがよくわかってる!!!🤣🙌
漫画ページでコミカルなページと、実際の悩みにパパさんが答えてくれるページがあり、このQ&Aのページが丁度良い長さでサクサク読めちゃいます☺️‼️
また私はパパさんママさん娘さんの声も大好きなので動画も視聴しつつ、本も読むことをお勧めします🥰
読んでから接し方が前向きになりべびまると前より仲良くなれたと勝手に思っています✊
ぜひ読んでみて下さい🥳🔚



コメント